ドコモ口座に思う

ドコモ口座の不正利用が問題になっています。頭の良い人はいるものだとつくづく思います。人のお金をだまして盗む事に生き甲斐でも感じているのだろうか。ドコモ口座のセキュリティの甘さが問題のように言われています。銀行口座も同じようなものと思います。都会では現金からカード決済に移行させようと金融政策していますが、セキュリティと犯罪者とのいたちごっこのように思います。セキュリティ対策と同じように個人情報保護の観点にも難しい問題があります。災害時に避難させる老人、障害者などの情報が行政機関とうまく共有できないという問題があるとTV番組でやっていました。個人情報を外部に出さない、という事のみに気を使っているようです。本末転倒のように思います。情報化社会と言いつつ、個人情報を保護するため情報を流さないことの方に力を入れているようです。情報を共有する事と保護のための政策が矛盾を引き起こしているように思います。別の解決策が必要に迫られているように思います。カードと言えばマイナンバーカードにいろいろな機能をつけようとしているようです。全く無駄なことを考えているようです。そもそもマイナンバーカードは個人の資産を見張るために政府が考え出したものだろうと思っていますが、現状全く機能していません。政府の気休め政策には一役買っているでしょうが。私はマイナンバーカードは年金の管理にだけ使えばよいと思っています。年金をいくら掛けたか、いくらもらえるかの受給情報を知るカードにだけ使う方が安全です。ポイントを付けたり、健康保険の代わりなど要りません。カードが複数枚になるなど言う方がいますが、安全を思えば、一枚に一つの機能を持たせる方が良いと思います。年金問題が発覚してから、葉書が来るようになりましたが、その郵便代だけでも相当な金額と思います。また健康保険証は会社が代わるたびに変わりますが、運転免許証のように生涯保険証のようにしたらどうでしょうか。医療記録を残せば健康管理に役に立つし、重複する薬の節約にもなると思います。医療費の軽減に役に立つと思います。また、スマホによる決済、運転免許証代わりなどの利用が言われていますが、何でもかんでも電気製品にまとめるのは危険です。電気製品は電気が無ければ動かないし、電気による妨害も可能です。そもそも会社の事務処理に何故紙の書類が必要か、考えたことがあるだろうか。財務諸表に貸借対照表損益計算書が必要なのは何故でしょう。確認と検証ができるからと思います。電子データだけでよいなら経理作業は軽減されると思います。東京に本社をおく必要が無くなると思います。情報を集約することと、機能をまとめる事の混同は避けるべきです。情報漏洩は取り扱う人を制限することで保とうとする組織がある一方、情報確認作業を複雑にする事で防ごうとする行為があるように思います。どちらも利便性ということでは、今後使いづらいものとなるように思います。私は個人情報の暗号化を行うしかないのではないのか、と思います。ハッカー集団にとっては、情報を取る事は生き甲斐なのかも知れません。その攻撃に対して皮肉にも日本は専守防衛のようです。それこそミサイルを用意するべきだと思います。情報の漏洩、金銭の搾取、特許権の侵害など被害が予想されます。それに対する法律も同時に考えておく必要に迫られているように思います。